当協会の経営合理化策の一環として横浜の事務所を長野県佐久市の株式会社シナノへ移転します。
なお、電話番号、FAX番号も変わりますので、ご注意下さい。
(移転先)
住所:〒385-0022 長野県佐久市岩村田1104-1
株式会社 シナノ 本社内
電話: 0267-66-1500 ※11月1日より利用可能となります
FAX: 同上
(移転スケジュール)
横浜事務所での業務 10月25日(金)まで
※10月28日~10月31日は移転の為、臨時休業とします
新事務所(シナノ)の業務開始 11月1日(金) 8:00~12:10, 12:50~17:00
移転に伴い ご不便をお掛けしますが、よろしくお願いします
以上
2019年9月25日
以上
2019年7月24日
会員各位
いつもNPWAへのご理解とご協力に感謝致します。以下、お知らせ致します。
以上
令和元年6月吉日
新会員管理システム(シクミネット)の運用開始に伴い、7月度開催以降の
BCセミナー、ACセミナー、更新講習会の参加申し込み方法を新会員管理システム(シクミネット)に統合します。
新会員管理システム(シクミネット)の利用は、
協会ホームページのセミナー申込画面にある「セミナー申込」ボタンをクリックして
シクミネットのログイン画面からユーザーID(会員番号)とパスワードを入力してマイページに入り、
メニューのイベントから「イベント申込」画面を開き、
参加希望のイベントを指定して申込手続きを行ってください。
尚、シクミネットのユーザーIDとパスワードは先日手紙にてお知らせしたものをお使いください。パスワードは仮パスワードのため新しいものに変更願います。
現状のホームページからの申込は近日中に廃止させていただきます。
利用できない場合や不明な点がありましたら事務局にお問い合わせください。
Tel:045-225-8868
Mail:info@polwalking.jp
以上
コーチ会員の皆さまへ
刷新されたBCマニュアルに基づく新しい指導法を学びたいコーチ会員の皆さま、指導員資格の有効期限がそろそろ到来するコーチ会員の皆さま、並びに既に有効期限は切れているが改めて新しい指導法を学びたい休眠コーチ会員の皆さまには、これから順次ホームページに掲載する「更新講習会」に、是非ご参加下さるようお願い致します。
9月7日現在、開催が決定しているのは、以下の8カ所です。
なお、本年度については、特別措置として、年会費が未納で休眠会員の状態にあっても、事務局宛てにご申請いただければ、特別措置を取ることに致しました。この機会に、「更新講習会」に参加するか、または更新講習会への参加が難しい場合は「ホームスタディ」の実行をご検討下さい。
ゴールデンウィークの休業日につきまして、以下の通りお知らせいたします。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
4月 | 5月 | ||||||||||
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 |
通常 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 通常 |
4月 | 5月 | ||||||||||||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 |
◯ | △ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ◯ |
平成31年4月27日(土)~令和元年5月6日(月)までの申込みにつきましては、
メールでの受付のみ対応させていただきます。
FAXまたはメールにて、通常通りに申請書を送信ください。イベント保険適用申請書提出済の方で、万が一、休業中に事故など発生しました場合は、休み明けに対応いたしますので、発生した事故などの状況を詳しく記録いただき、5月7日(火)以降にご連絡くださいませ。
一般社団法人日本ポールウォーキング協会 横浜事務局
〒231-0005横浜市中区本町6-57 OZNAS馬車道101
TEL:045-225-8868 FAX 045-225-8898
メール:info@polewalking.jp
秋の深まりと共に、今年も全国各地でポールウォーキングのイベントが開催されます。以下は、その一部です。健康作り、仲間作りにご活用下さい。
開催日:平成30年10月7日(日)
時間 :10:00~ (受付8:30~9:30、開会式9:30)
場所 :松原スポーツ公園
行事名:おんたけ王滝村スピリチュアルウォーク
主催者:おんたけ王滝村スピリチュアルウォーク実行委員会
参加料(一般):事前申込1,300円、当日申込1,500円
小学生~高校生は別料金です。
申込期限:9月21日まで
連絡先:王滝村観光総合事務所 同実行委員会事務局
TEL.0264-48-2257(平日8:30~17:00)
開催日:平成30年10月7日(日)
時間 :9:30~14:00
場所 :山北中学校
行事名:第16回やまきた健康スポーツ大会
主催者: やまきた健康スポーツ大会実行委員会
連絡先:山北町役場 保険健康課 健康づくり班
TEL.0465-75-0822
開催日:平成30年10月14日(日)雨天決行
時間 :開会式10:00 スタート10:30 終了14:00 受付9:00~
場所 :飯綱高原芝生広場
〒380-0888 長野県長野市上ケ屋2471-84
行事名:2018飯綱高原健康ウォーキングフェスティバル
主催者:飯綱高原健康ウォーキングフェスティバル実行委員会
参加料:高校生以上 500円
連絡先:同上 事務局(長野市文化スポーツ振興部スポーツ課)
TEL.026-224-5083
E-mail:sports@city.nagano.lg.jp
開催日:平成30年10月21日(日)
時間 :午前9:45~午後3:30
ポールウォーキング体験会は、午前10:30~、午後1:00~、
午後2:30~、各1時間程度
場所 :世田谷区立総合運動場通路(世田谷区大蔵4-6-1)
行事名:第54回区民スポーツまつり
主催者:世田谷区スポーツ振興財団
連絡先:同上 管理課事業係
TEL.03-3417-2811
開催日:平成30年11月25日(日) 雨天決行、荒天中止
時間 :午前10:00~ 受付時間:10:00~10:30
約4kmのポールウォーキングコースを歩きます。
会場 :FORIS(フォーリス)前(スタート・ゴール)
行事名:第54回区民スポーツまつり
主催者:府中市、 主管:歩いて知ろうわが町府中!実行委員会
参加費:事前参加と当日参加で異なります。
事前参加費 当日参加費
中高校生 500円 1,000円
75歳以上 500円 1,000円
大人 1,000円 1,500円
連絡先:府中市文化スポーツ部スポーツ振興課スポーツ推進係
TEL.042-335-4477
開催日:平成30年11月25日(日)
時間 :9:30~15:00 受付時間:9:00~
会場 :二宮町町民センターから出発し、約8kmのコースを歩きます。
行事名:「ポールウォーキング体験と歴史探訪を楽しむ」
主催者:二宮町観光協会
参加費:2,000円(ポール持参者1,500円)
連絡先:二宮町観光協会
TEL.0463-73-1208
以上
平成29年9月20日
今般、当協会では、ポールウォーキングに関心を持たれる方なら、原則、どなたでも、無料で、ご入会いただける「会友制度」を設けました。
会友の方には、分かり易く解説した最新の情報や、興味のある専門分野のニュースなどを、直接お届けすると共に、特典も付与致します。
個人で、ポールウォーキングに関心を持ち、当協会の目的に賛同する方
当協会所定の「会友入会申込書」に必要事項を記入の上、お申込み下さい。
年会費の納入が免除され、ニュース、有用情報などの一部配布を、無料で受け取ることができます。また、所定の割引料金で、当協会や会員が行う一般行事にも参加でき、当協会が販売するポールや、グッズ類を購入することもできます。
会友入会申込書(PDF形式) ⇒npwa-entryseat1709.pdf
会友入会申込書(MS-EXCEL形式) ⇒npwa-entryseat1709.xlsx
なお、詳しくは、「会員コース」ページの「会友制度」をご覧下さい。
以上